メニュー

校長あいさつ

2015年10月28日
ちゃんと勉強したから!
 10月3日に行った運動会、子どもたちの輝いた姿が随所に見られました。個人走、団体演技・競技、係の仕事等々、自分の目標に向けて努力を重ね、当日はそんな一生懸命さ・努力が集まって充実感いっぱいの運動会になったと思います。
 「昼食は家の人と食べました。『午前の部、がんばったね。』とお母さんとおばあちゃんが言ってくれました。私は次もがんばろうと思い、いっぱいおいしく食べました。」という子どもの作文がありました。家族の言葉は、力になります。今年も輝いた子どもたちと、それを支えた保護者の方々・教職員。みんなで創り上げた運動会でした。大きな声援をありがとうございました。
 運動会という大きな山を乗り越えた子どもたちは、学習でも力を発揮しています。
 1年生の教室をのぞくと、算数「たしざん(2)」で繰り上がりのある足し算をやっていました。前回は、9+4の計算で、前の9を10にするため後ろの4から1もらう方法を学習しました。今回は3+9の計算の仕方です。担任が「3と9で、10のまとまりにするのはどちらが簡単ですか?!」と尋ねました。私は「よしよし、ここで9の方が簡単と気づかせて後ろの数を10のまとまりにする方法を学習するんだな。」と思いました。ところが子どもたちから出た答えは、「どちらも簡単!」、「どちらもすぐ10にできる。」、「ちゃんと勉強したから!」でした。思わず笑ってしまいました。自分たちの学習に自信満々の1年生です。
 私たちは、繰り上がりのある足し算をするとき、前の数でも後ろの数でも10にしやすい方を10のまとまりにして、残りを足す計算を頭でやっています。(6+7のような場合は、それぞれの数を5と1、5と2に分け、その5同士を合わせて10、残りを足して13とする場合もあります。)それを瞬時にやっています。1年生が今、その基礎を学習しています。この学習が基盤となり、今後の学習が積み重なります。2年生の算数はかけ算、3年生になるとわり算、大きな数、4・5・6年生では・・・と、数の概念もどんどん高度につながっていきます。2年生の学習内容の習得は、1年生での学習内容の習得が前提となり、3年生の学習内容の習得は、2年生の…と連鎖します。学校において、1年生だけでなく2年生から6年生も真剣に学習に取り組んでいます。今後も家庭と学校とで連絡を取り合い、授業と家庭学習との関連を一層高め、現学年の子どもたちの力を確実なものとしていくことが大切です。 校長 日吉 弘子
戻る

2024年04月


123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930










今日は・・・

アクセス